
【2025年】ふくしま花回廊開花情報(7/4更新)
福島市の花の名所「ふくしま花回廊」開花情報をお届けします

二度の地震被害を乗り越え、飯坂温泉の老舗旅館「松島屋 桃香」が再始動!
多様なお客様が安心して過ごせる「変幻自在の宿」

「金曜ロードショーとジブリ展」この夏、福島県立美術館で開催!
あの感動が時代を超えてよみがえる

【ふくしまの涼スポット】吾妻庵で流しそうめんを満喫!
子ども連れはもちろん、最近はデートや女子旅にも大人気! 流しそうめんで夏の涼を楽しむ

福島市民はこんなところで桃を買っている! 桃のお得な販売スポットを大公開
直売所から自販機まで、生産地ならではの桃調達法

福島の桃のすべてがわかる! 品種ごとの特徴、選び方、保存方法まで徹底解説
桃についての疑問にお答えする「福島の桃まとめ」

あなたは「やわ派」? それとも「かた派」? 家系図でたどる福島の桃
桃の家系図の中心は、やっぱり「あかつき」

夜空を彩る祭典!「第47回 ふくしま花火大会」は7月26日(土)開催
プレミアム席からシャトルバス情報まで! 福島市の一大イベントを完全攻略

旅と暮らしの間に漂う、あんな話・こんな話(その2)浄土平と捨てられないスマホ
福島市在住9年の観光コンシェルジュ × 取材ライターがお届けするエッセイ

花見山と並び称される名園「浄楽園」で心洗われる静寂の庭歩き
五感で味わう、静けさが主役の日本庭園

「暮らすように、旅をしよう。」#1 福島で出会う古書店の旅 本と喫茶コトウ&信夫堂古書店
日常のなかにある非日常、時間がゆるむ場所で本と過ごす

一年中桃まみれ!「ふくしまピーチホリデイ2025」7/15から始まります!
今年は通年開催 合言葉は「目指せ! 桃にまみれる365日」

親子で冒険!「UFOの里」で楽しむ不思議と自然のまるごと体験
サイトリニューアルを手がけた高木さん親子が伝授する「UFOの里」の歩き方

家族で楽しむ“星空のテーマパーク”での特別な夜—— 浄土平星まつり参加レポート
心に輝く体験を!“天空の楽園”浄土平で感動のひととき

知っているようで知らないミルクの秘めたるパワー! ふくしま乳(NEW)発見! 旅するミルク科学 <第3回>
6月は牛乳月間!ミルクについてのあれこれを語ります 福島の観光 × 乳製品 × 科学のコラボ