掲載日
絶景と名湯を楽しむ天空の湯宿 高湯温泉「花月ハイランドホテル」
「湯治プラン」も準備中。お客様の声を活かし、より良い滞在体験へと常に進化を続ける宿

福島市街地から車で約30分の距離にある高湯温泉は、白濁した温泉で泉質に定評のある温泉地。
旅行サイト「じゃらんnet」を運営するリクルートが発表した「じゃらん人気温泉地ランキング2024」では、高湯温泉が満足度ランキング総合部門1位を獲得した実績があります。
その高湯温泉の中の一軒「花月ハイランドホテル」は、温泉街の中でも最も高い標高約750mの高台に位置し、眼下に雲海が広がることもあることから「天空の湯宿」として親しまれています。「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選(2022年)」にも選ばれるなど、多くの評価を得ています。
2023年8月には、YouTubeチャンネル「はなわチャンネル」で芸人・はなわさんご一家の宿泊の様子が紹介され、それをきっかけにYouTuberや多くの旅行者が訪れるようになりました。
目次
レトロモダンなロビーと館内
ホテルに一歩足を踏み入れると、ロビーにはどこか懐かしさを感じるレトロモダンな雰囲気が広がります。
その中で、日中は喫茶コーナー、夜はバーとして営業する「灯(ともしび)」は、創業当時の趣を残しつつ、ゆったりとくつろげる空間が演出されています。
ロビーフロアの大きな窓からは福島市街を一望でき、冬には屋根の上の雪解け水から大きなつららが垂れ下がる「ジャンボつらら」が見られます。
朝日が差し込むと、つららが幻想的な輝きを放ち、まるで絵画のような美しさを楽しめます。このつららを冬の風物詩として楽しみに訪れるお客様も多いのだとか。
多彩な客室タイプで叶える、快適な滞在


客室は、用途や好みに応じて多彩なタイプが用意されています。
南館(新館バス付和室)では、福島市街や信夫山、さらには山の頂、吾妻小富士までを一望できます。
客室から見える美しい夜景も、宿泊の楽しみの一つです。
2024年3月にリニューアルされた二間続きの本館の和洋室には、シモンズ製のセミダブルベッドを備え、ワーケーション向けのデスクも完備しています。
本館洋室には、シモンズ製のセミダブルベッド2台を配置。本館和室は伝統的な「和」の趣を大切にしながら、落ち着いた雰囲気でくつろげる設えになっています。
地元の旬の味覚と地酒飲み比べを楽しむ贅沢な食体験

夕食の一例 石川町はちみつ牛のすき焼き
ホテルの食事は、地元の農家や事業者と直接取引し、新鮮で質の高い食材を厳選。
県産の肉や会津喜多方市産の「こしひかり」、会津産のみそを使用するなど、福島の味を存分に楽しめます。
朝食には福島の伝統料理である「いかにんじん」や、自家製の温泉卵が並びます。
また、日本酒のラインアップにもこだわり、地元の酒屋の利き酒師が料理に合う銘柄を厳選。
「楽器正宗」「廣戸川」「会津娘」「一歩己」などの人気銘柄に加え、希少な銘柄の「写楽」や「飛露喜」を楽しめるプランも用意されています。
さらに、フルーツスムージーや、新名物「りんごの津軽焼き」など、旬のフルーツを使ったメニューも充実しています。
「りんごの津軽焼き」は、小ぶりのりんごをくり抜き、ホワイトソースやほたて、きのこを詰めて焼き上げたグラタン風の一品で、見た目も楽しめる料理として女性や連泊客に人気です。
クチコミ高評価! 100%源泉かけ流し温泉で泉質の良さを実感


高湯温泉の魅力は、なんといっても白濁した硫黄泉。100%源泉かけ流しで、アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、糖尿病、冷え症、切り傷などに効果があるとされています。
「大浴場 山の湯」「空中露天風呂 杜の湯(バリアフリー対応)」「貸切露天風呂 ひめさ湯り(有料)」と、多彩な温泉を楽しめるのも魅力。
日帰り温泉も利用可能で、特に朝風呂は格別の気持ちよさです。
宿泊客からは、
「万座や草津の温泉をイメージして訪れたが、それ以上に泉質が素晴らしかった」
「入った後の肌の感触や温まり方が違う」
「乳頭温泉よりピリピリせず、まろやかな温泉だった」
といった具合に、泉質の良さに驚く声が多数寄せられています。
温泉で癒された後は、Relaxation Salon「イーズ」でマッサージやアロマオイルトリートメント(有料)を受け、さらにリラックスできますよ。
常に進化するおもてなしで、心からくつろげる

宿や温泉施設でランタンを貸し出して高湯温泉街の散策を楽しめる「高湯あかり」
花月ハイランドホテルでは、お客様の声を大切に、サービスを常に進化させています。その一例に、今後導入する予定の「湯治プラン」があります。
高湯温泉は湯治場として多くの人々に親しまれてきた地。温泉の効能に期待して連泊されるお客様が多いものの、「夜の食事量が多すぎるので減らしてほしい」「毎日の客室清掃サービスは不要なので、料金を抑えてほしい」といった声が寄せられていました。
そんな要望にお応えし、湯治場としての伝統を現代に生かすため、オフシーズン限定で湯治プランを導入することに。
食事量を抑え、サービスを必要最低限にすることでリーズナブルな料金設定にしています。2泊から最長7泊まで利用可能です。
(※ 現在、湯治プランは準備中です)
その他のおもてなし
- JR福島駅西口とホテルを結ぶ往復の無料送迎バスを毎日運行。
- ロビーにて毎朝モーニングコーヒー無料提供。
- ペット同伴可。愛犬と一緒に宿泊できるお部屋をご用意。
- ファミリー層のお子様にはアイスをプレゼント。夏には手持ち花火をプレゼント。
- お誕生日・記念日などのケーキや花束をご用意。(事前予約・有料)
- 麻雀台2台を無料で貸出。
- 温泉公園をライトアップし、幻想的な夜の温泉街を演出する「高湯あかり」を不定期開催。
花月ハイランドホテルでは、より快適で満足度の高い滞在を提供するため、お客様の要望に寄り添い、新しいプランやサービスを積極的に導入しています。
ぜひ一度、「天空の湯宿」の魅力を体感してください。