掲載日
金水晶と福島中央青果がコラボした「桃とちびもも」って知ってる?
夏の福島から、とびきりの「おいしい」が届いた!

福島市で130年続く老舗の酒蔵「金水晶」と、福島の美味しい青果を全国に届ける市場のプロ「福島中央青果」との、素敵なコラボ商品が登場しました。
その名も「桃とちびもも」。目利きのプロが選んだ極上の桃に、桃果汁と純米吟醸のリキュール「ちびもも」をセットにした贈答用のギフトボックスです。
「酒蔵と青果市場がコラボ?」って、ちょっと意外に感じますよね。でも、この意外な組み合わせが「おいしい化学反応」を起こしました。福島市で採れた桃の「おいしい」がぎゅっと詰まった今回のコラボレーション。
「桃とちびももの魅力は?」「この商品が福島にどんなワクワクをもたらすの?」
今回のコラボ商品がどのようにして生まれたのかなど、開発秘話をたっぷりお伺いしてきました。福島のおいしい裏側、一緒に覗いてみませんか?
福島の桃をもっと輝かせたい! 熱い想いが交差
昼夜の寒暖差が大きい福島の気候は、桃の甘みをぐっと引き出す最高の条件がそろっています。加えて、長年培われた農家さんの地道な努力と果物に向き合う真摯な姿勢が、あの美味しい桃を生み出しているんです。
そんな福島の自慢のフルーツを「もっと多くの人に知ってもらえないか」との想いで、立ち上がったのが福島中央青果。福島の青果流通を長年支えている目利きのプロ集団です。異業種とコラボして、相乗効果を生むようなギフトボックスができないかと構想を練り始めました。
「福島の桃をたくさんの方々にPRするため、すべて福島市産品でできたギフトボックスを作りたいと思いました」と福島中央青果の佐藤部長。
そこでパートナーとして白羽の矢が立ったのが、福島市唯一の蔵元・金水晶でした。

左から中央青果の佐藤来夢さん、佐藤俊之部長、金水晶の斎藤会長、須賀さん、鈴木さん
まず、福島中央青果からは甘さや大きさ、硬さなど、熟練の目利きが厳選した極上の桃をセレクト。今回のボックスに使われるのは、光センサー選果で糖度12度以上、その他厳しい基準をクリアした秀品質の「桃ミスピーチ」の中からさらに選りすぐりの特上品だけ。ずっしりとしたサイズの大玉がゴロリと6個入っています(桃の品種は旬により異なります)。
たくさんの人に桃を届けるノウハウが確立している福島中央青果だから、安定した品質の桃がそろっているんですね~。
そしてもう一つの目玉、金水晶からは桃のスパークリングリキュール「ちびもも」です。ちびももは桃をギュッと搾った桃果汁のリキュール(アルコール7%)。
福島産の酒米でつくった純米吟醸と福島の桃果汁だけでつくり、香料や着色料はもちろん、砂糖や醸造アルコールなどは一切入っていないんだとか! 自然な甘味と香りが感じられ、シュワッと弾ける炭酸と爽やかな口当たりが最高です!
華やかなボトルデザインがお祝い事にも花を添えてくれそうですね。

「チーズとの相性もバツグンで、女子会にもおすすめです」と金水晶の鈴木さん


「私たちは酒を通して福島の良さを伝えたいと思っています。だから、今回のお話はうちにピッタリの企画だと思いました」と、金水晶の会長・斎藤さん。
福島市のおいしい米と水、そしてとびっきりの桃で作られた最高のギフト。その裏には企業同士がリスペクトし合い、それぞれの専門知識を最大限に活かしたアイデアが詰まっていたんですね。
オール福島市産で作られた箱の中身は……?
今回のギフトボックスは、オール福島市産というのがひとつの要だそうで。
梱包されている箱もこだわりを持って福島市オリジナルで作られているものを選んでいます。それがこちら。
このポップなデザイン。福島市民は、もしかしたら道の駅などで見たことがあるかもしれませんね。
これは福島市で採れた新鮮な野菜やくだものを詰め合わせた、とっておきのギフトボックス「F-BOX」。生産者が愛情こめて育てた野菜やくだもの、それらを加工した6次化商品などを、オリジナルデザインのかわいいボックスに詰め込んで販売しているものです。
そして、気になる中身はこのような感じになっています。

「桃とちびもも」(4,690円〔税込〕+送料)
福島市産桃は、福島中央青果がその時期に一番美味しい旬の品種を厳選!
例えば、7月下旬から8月上旬発送予定分は「あかつき」や「まどか」。甘みと酸味のバランスが絶妙な品種です。
8月下旬発送分には、「川中島白桃」「ゆうぞら」と「黄金桃」。糖度がギュッと詰まった品種です。
桃の品種はプロにお任せ! その時期に最高の桃を箱に詰めてくれるそうです。
熟練の目利きが一つひとつていねいに選定し、即日発送するスピード勝負! そうやって新鮮な桃が家庭に届けられるんですね。
箱を開けたときにふわっと香る桃の香りは感動モノですよ。
購入についての詳細
桃の実るこの時期にしか手に入らない、桃とちびもも。今回は購入先も限られており、レア度が高まっています!
購入は「金水晶四季の蔵」店頭またはオンライン販売のみ(詳しくは下記をご覧ください)。 発送は全部で4回を予定しています。
商品名 | 桃とちびもも(発砲リキュール) |
---|---|
内容/発送時期 | ①ちびもも1本(360ml)&桃(あかつき又はまどか)6個 ②ちびもも1本(360ml)&桃(川中島白桃又はゆうぞら)3個、黄金桃3個 |
料金 | 4,690円(税込)+送料 |
【桃の種類と発送予定日】
第1回 7/23(水)午後5時注文締切
→ 7/25(金)朝採り桃発送予定(あかつき又はまどか 6個予定)
第2回 7/30(水)午後5時注文締切
→ 8/01(金)朝採り桃発送予定(あかつき又はまどか 6個予定)
第3回 8/06(水)午後5時注文締切
→ 8/08(金)朝採り桃発送予定(あかつき又はまどか 6個予定)
第4回 8/20(水)午後5時注文締切
→ 8/22(金)朝採り桃発送予定(川中島白桃又はゆうぞら3個、黄金桃 3個予定)


まとめ
プロジェクトに関わった皆さん口にしていたのは、福島の桃の極上品を集めた自慢の品であるということです。福島の大玉桃の最上級品と、日本酒好きから初心者までが楽しめる桃のお酒の組み合わせ。
「福島の桃って、やっぱりおいしい!」と、福島の桃のブランド価値がさらにアップするといいですね!
最後にそれぞれの会社からメッセージを紹介します。
福島中央青果:「地元から離れた人も、このギフトで福島を懐かしんでくれたらうれしいです」
金水晶:「福島の最高×最高を組み合わせた今回の商品。自信を持っておすすめします。福島は『何もない』じゃない。おいしいものがたくさんあります! 桃のシーズン限定のギフトをぜひお楽しみください」
皆さんも福島の元気と感動を味わってみてください!
店舗名 | 金水晶(きんすいしょう)四季の蔵 |
---|---|
住所 | 福島県福島市荒井字上鷺99 |
TEL | 024-572-3077 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
アクセス | 【車】 ・東北道/福島西ICより車で約10分 ・JR福島駅西口より車で約20分 【バス】 福島駅東口より土湯温泉行きバス乗車約20分「四季の里入口」下車徒歩約5分 |
HP・SNS |