磐梯吾妻スカイライン
まるでアリゾナ! つばくろ谷(不動沢橋)や浄土平などの絶景スポットもおすすめ

通行規制情報をご確認のうえ、お出かけください。
磐梯吾妻スカイラインの紅葉は、例年9 月末~10月末に見ごろを迎えます。
詳しくは、こちらでご確認ください。
スポット情報
火山性ガスと事故防止のため、浄土平駐車場や駐車可の道路標識がある場所以外では、道路上で立ち止まることは出来ませんのでご注意ください。
磐梯吾妻スカイラインは、高湯温泉と土湯峠を結ぶ全長約29kmで最高標高1,622mの観光道路。吾妻連峰を縫うように走る経路は、まさに“空を走る道”。眼下には福島の街並みが広がり、作家井上靖氏が命名した「吾妻八景」に代表される景勝地が続きます。日本の道百選にも選ばれ、春の“雪の回廊”から秋の紅葉まで、季節毎に雄大で変化に富んだ様々な景色を展開してくれます。
【通行期間】
磐梯吾妻スカイラインが通行できるのは、例年4月上旬から11月中旬までとなります。
11月中旬以降は冬季通行止めとなります。
対象区間:旧高湯ゲート~旧土湯ゲート L=28.7km
つばくろ谷(不動沢橋)
駐車場と公衆トイレが完備された磐梯吾妻スカイラインの絶景スポット。
かつてイワツバメが飛び交っていたことから名付けられた渓谷(「つばくろ」は燕のこと)。
谷底までの高さ80メートルの「不動沢橋」から望む景色や、駐車場から「不動沢橋」越しに見る福島盆地の景色がおすすめ。
天狗の庭
浄土平
浄土平は、磐梯吾妻スカイラインの中間地点にある人気のスポットです。
磐梯朝日国立公園の一部で、標高約1,600mに位置する浄土平は、東吾妻山、一切経山(いっさいきょうざん)、吾妻小富士などに囲まれており、周辺の火山噴火によって生成された景色は、一見の価値あり!
詳しくはこちらをご覧ください
基本情報
住所 | 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山 |
---|---|
電話番号 | 福島県県北建設事務所 吾妻土湯道路管理所 TEL 0242-64-3478 |
HP | ― |
開園時間 | ― |
休日 | 通行規制の有無をご確認ください。(冬季閉鎖11月中旬から4月上旬) |
料金 | 通行無料 |
駐車場 | 有料(浄土平駐車場 二輪車200円、乗用車500円、マイクロバス1,000円、大型バス2,000円) |
アクセス |
車:東北自動車道 福島西I.C~浄土平(29km 約1時間) |