掲載日
10/26(日)まで、3日間限定の幻想のりんご畑へ……。「夜の果樹園2025」レポート!
福島市飯坂町の「まるせい果樹園」で、10/24~10/26だけの限定開催中
夜のりんご畑が、無数の灯りに包まれる……。
福島市飯坂町の「まるせい果樹園」で、秋の恒例イベント「夜の果樹園」が行われています。
昼間の果樹園とはまったく異なり、幻想的な非日常空間が広がる会場では、ドリンクや軽食販売のほか、ワークショップや演奏会なども行われています。
今年の開催は、2025年10月24日(金)から26日(日)までの3日間。
この記事では10月24日(金)、開催初日の様子をレポートします。夜を楽しむ仕掛けが盛り沢山ですよ!
今週末は、りんごの香りに包まれる特別な夜を体験してみませんか。
3,000球の光がともる幻想的なりんご畑の夜

「夜の果樹園」は、これまで使われていなかった果樹園の夜の時間帯を活用しようと2018年に始まったイベントで、今年で8回目を迎えます。
会場となるのは、福島市飯坂町平野にある「まるせい果樹園」。福島市中心部から車で約20分、東北中央道「福島大笹生IC」からも5分ほどとアクセスしやすい場所にあります。
園内のりんご畑の一角では、約3,000球ものLEDライトが木々の間からりんごの赤い実をやわらかく照らします。
その光景はまるで夜空に降り注ぐ星のよう。無数の光が果樹園全体を優しく包み、まるで物語の世界に迷い込んだような空間が広がります。

主催者の盛藤さんによると、「今年はりんごの木の勢いがすごいです!」とのこと。
例年よりりんごが色づいており、夕闇に赤色が鮮やか。
毎年ほぼ同じ場所で、同じように装飾をしていますが、自然の木だからこそ形や枝ぶりが少しずつ違い、同じ景色にはならないのだそう。
今年ならではの木の力強さを、ぜひ現地で感じてみてください。

さらに今年は新たな試みとして「夜のぶどう狩り付き入場券」(一般入場券3,500円、コスプレ入場券2,500円)も登場。
まるせい果樹園によると、今年はシャインマスカットの出来がとても良いのだそう。ライトに照らされたぶどう棚の下での収穫は、「夜の果樹園」だけの特別な体験です。


りんごドリンクにワークショップ、「夜の果樹園」の楽しみ方
駐車場の受付でチケットを提示、または当日券を購入して中へ進むと、ライトアップされた小道とりんごの木々が迎えてくれます。
会場内にある「果樹園バー」では、りんごジュースやアップルティーに加え、お酒も楽しめます。
シードルやホットアップルワインなど、りんごを使ったドリンクはどれも飲みやすく、温かいカップを手に持つと、指先からじんわりあたたかくて、ほっとひと息。
ひと口飲めば、りんごの甘酸っぱさがすっと喉を通り、福島のりんごの美味しさを実感することができます。


隣接する「森のガーデン」カフェも、このイベントの3日間だけ夜の特別営業。「ハロウィンパフェ」(2,000円)をはじめ、「りんごのカレー」(1,000円)や「かぼちゃのスープ」(350円)など、この時季ならではのメニューが並びます。
ライトアップされた畑を眺めながら食べるパフェには、昼間とは少し違う特別感がありますね。

ハロウィンパフェ・2,000円(1日10食限定)
体験型のコンテンツも充実していて、キャンドルづくりのワークショップには親子で参加する人も多く、ランタンの灯りの下、子どもたちの楽しそうな声が響きます。


温かい飲み物を片手にベンチに腰を下ろし、ライトに照らされたりんごの木々を眺めていると、忙しい日々の喧騒も、時間の感覚さえも忘れて、ゆっくりと穏やかな時間が流れていきます。
SNSでも毎年話題になるこのイベント。会場内には写真映えするスポットが点在しています。
訪れた人たちは、ライトアップされた果樹園を背景に写真を撮ったり、家族や友人とゆっくり歩いたり、それぞれの時間を楽しんでいました。
ジャンボタクシーの送迎もあり
また「お酒も楽しみたいけれど車でしか行けない」「市外から電車で行くにはアクセスが不安」という声に応え、福島駅西口から会場までのジャンボタクシー送迎も運行しています。
往復1,000円で利用できるので、運転を気にせずドリンクを味わいたい人や、公共交通機関利用の来場者も安心です。
チケットの詳細や購入は、下記のイベント告知サイトよりご確認ください。
ハロウィン気分と音楽に包まれる秋の夜
ちょうど時期はハロウィンシーズン。
「夜の果樹園」では、かぼちゃのランタンや魔女の帽子など、遊び心たっぷりの装飾があちこちに。

ハロウィン仮装での来場も大歓迎!
コスプレ入場者は通常2,000円の入場料が1,000円に(いずれもワンドリンク付き)。
家族でペアコーデを楽しんだり、友人同士で写真を撮り合ったりと、皆さん思い思いのスタイルで楽しむ姿が印象的でした。

ペット同伴もOKのため、ハロウィン衣装をまとったワンちゃんたちの姿もあちらこちらで見られ、会場をより和やかな雰囲気にしていました。ぜひ、おそろいの衣装で訪れてみてはいかがでしょうか。

さらに、果樹園の中央エリアでは、演奏会も開催。灯りに包まれた空間にピアノとフルートの音色がやさしく響き、訪れた人たちは思わず足を止めて聞き入っていました。

最後に、盛藤さんからメッセージをいただきました。
「夜は冷え込むため、防寒対策を忘れずに暖かい服装でお出かけください。イベントが終わるとりんご畑はまたいつのも景色に戻ります。3日間だけの特別な景色をぜひお楽しみください」
秋の夜長、果樹園のりんごと灯りに包まれて過ごす特別な時間を、ぜひ体験してください。
「夜の果樹園2025」詳細情報
| 日時 | 2025年10月24日(金)~26日(日) 17:00~20:00(最終入場19:30) |
|---|---|
| 場所 | まるせい果樹園 |
| 料金 | ・一般入場券 2,000円 ・ハロウィンコスプレ入場券 1,000円 ・送迎+一般入場券 3,000円 ・送迎+コスプレ入場券 2,000円 ・夜のぶどう狩り付入場券 3,500円 ・夜のぶどう狩り付コスプレ入場券 2,500円 ※すべての入場券にワンドリンク付 ※小学生以下無料 ※小学生以下でぶどう狩り希望の方1,000円 ※当日、現地での支払い可 ※チケットはイベント告知サイト(Peatix)よりお求めください |
| 駐車場 | あり(まるせい果樹園直売所側) |
| タクシー送迎 | ・福島駅西口発着 ・往復料金1名1,000円 ・1便につき5名まで ※運転手との連絡用に携帯電話番号をお聞きします ※夜の果樹園での滞在時間は1時間となります |
| HP・SNS | イベント告知サイト(Peatix) |
| 問合せ | イベント告知サイト(Peatix)よりご確認ください。 |
| 備考 | ・キャンドルづくりワークショップ開催 ・演奏会の観覧無料(入場者のみ) ・ペット同伴可能 ・小雨決行、荒天中止 ※会場は冷え込みますので暖かい格好でご来場ください |