高湯温泉と土湯峠を結ぶ、全長約29km、最高標高1,622mの観光道路。吾妻連峰を縫うように走る、まさに“空を走る道”。眼下には福島の街並みが広がり、作家井上靖氏が命名した「吾妻八景」に代表される景勝地が続きます。
日本の道百選にも選ばれ、春の“雪の回廊”から秋の紅葉まで、季節毎に雄大で変化に富んだ様々な景色を展開してくれます。
<浄土平の最新情報>
磐梯吾妻スカイラインは、例年11月15日から冬季通行止めを実施しておりますが、今年度は台風19号による被災箇所の応急工事等に着手し年内完了を図るため、11月10日(日)午後5時より実施します。
詳しくはこちら
ワンポイントアドバイス
【磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークラインの冬季通行止め】
規制日時:2019年11月14日(木)17:00~
福島県猪苗代土木事務所ホームページ
◆浄土平駐車場利用料金のご案内◆
駐車場利用料金「施設利用・環境整備協力費(環境美化費)」(2017年度改定)
二輪車200円、乗用車500円、マイクロバス1,000円、大型バス2,000円
※「施設利用・環境設備協力費」(環境美化費)の目的
環境美化費は、浄土平地区の快適な利用環境を維持していくことを目的として徴収するもので、当該地区の清掃・草刈、盗掘パトロール等の環境保全活動、トイレの清掃、登山道の補修、駐車場誘導員 の配置、除雪作業の施設管理活動等に使われます。
スポット情報
【住所】
【交通】
バス:2019年の「スカイライン循環線」の運行については、情報が入り次第更新いたします。
車:福島西ICから1時間10分(浄土平まで)
【料金】
通行料金:恒久的に無料
浄土平駐車場料金:有料
【浄土平駐車場に関するお問い合わせ先】
(一財)自然公園財団 浄土平支部 浄土平ビジターセンター
電話 0242-64-2105(午前9時~午後4時)
【道路に関するお問い合わせ先】
福島県県北建設事務所 吾妻土湯道路管理所
TEL 0242-64-3478
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/