掲載日
福島の秋まつり2025
福島市 秋の風物詩!秋祭り・伝統行事情報

福島市内の秋の風物詩、伝統行事をご紹介します。
虫の音が聞こえ肌寒くなった福島の秋空の下、熱気あふれる秋祭りが開催されます!
八幡神社例大祭 飯坂けんか祭り
2025年10月3日(金)~5日(日)
宮入りでは各町の屋台が境内に入り、神輿の宮入りを阻むよう屋台が激しくぶつかり、揺れる提灯の灯明、屋台の軋む音、負けじと打ち鳴らす太鼓の音が大地を轟かせます。約300年の伝統を誇る勇壮な祭りをぜひご覧ください。
福島稲荷神社 秋の例大祭
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
多くの露店が立ち並び、各町会の神輿の軽快なお囃子が響き渡ります。また、夕闇の中、数多くの提灯に明かりを灯した約20台の山車が連なる連山車は必見です。
松川提灯祭り
2025年10月12日(日)
松川町内にて松川提灯祭りが開催されます。雄壮な山車に加え、各町の若連・青年会の掛け声や、子供たちが奏でる独自のお囃子もご堪能ください。