掲載日 /
【2025年】福島市の秋イベントまとめ
福島市内で秋に開催されるイベントを一挙公開!
秋イベント(9月~11月)といえば、食欲の秋、芸術の秋などイベント盛り沢山!
福島市内で行われるグルメイベント、ハロウィンイベント、音楽フェス、展覧会など、おすすめイベントをまとめて紹介します。秋シーズンの旅行やお出かけにぴったりです。
※イベント・催し物の情報は随時追加します。
目次
秋のランチで食うポン2025
2025年10月1日(水)~11月30日(日)
お値段以上の特別メニューが食べられる好評企画!福島市内の飲食店57店舗が参加します。今回から「1,100円コース」と「1,300円コース」の2コース制に。参加店舗では、いずれかもしくは両方の価格で特別メニューの「食うポンランチ」を召し上がれます。
生誕140年 竹久夢二のすべて
2025年10月18日(土)~12月14日(日)
本展は、竹久夢二の生誕140年・没後90年を記念し、京都・嵐山にある福田美術館が所蔵する、実業家・河村幸次郎旧蔵のコレクションを12年ぶりにまとめて公開するものです。
第3回福島競馬(2025)
2025年11月8日(土)~11月24日(月・祝)
秋の福島競馬では、「キミとアイドルプリキュア♪」ショーや、22日開催の福島記念当日に風間俊介さんのトークショーが開かれます。そのほか、親子で楽しめる縁日コーナーやユニコーンケーキのキャンディ缶作りワークショップなど多彩なイベントが開催されます。グルメフェアやポニー体験乗馬、懐かし遊具コーナーも登場します。
ハービー・山口 作品展「代官山17番地 -消えゆくものへの憧れ-」
2025年11月8日(土)~12月7日(日)
人気写真家・ハービー・山口氏の作品展を開催します。
かつて「代官山17番地」に存在した同潤会代官山アパート。蔦の絡まる独特な外観の住居棟や食堂に公衆浴場、おしゃれな店や若者たち、そして、ここに住む人々や子どもたち…
自然と建物と老若が独特の美しさを醸し出していた「あの日」の姿が甦ります。
わくわく!レザー体験ワークショップ
2025年11月15日(土)・29日(土)
土湯温泉の湯夢舞台(ゆめぶたい)で就労継続支援B型事業所のワークセンター歩による、レザー製品づくりのワークショップが開催されます。しおりや熊鈴、キーホルダー、ブローチなど、皮革を加工して自分だけのオリジナル商品を作ってみましょう。
第22回 信夫山ねこまつり(最終回)
2025年11月22日(土)
毎月好評の信夫山ねこまつり最終回。出張カフェ・ねこちゃんグッズ・限定御朱印など、いつもよりパワーアップして販売します。
曽根田駅周辺イルミネーション
2025年11月22日(土)~ 2026年2月15 日(日)
福島交通飯坂線曽根田駅・MAXふくしま周辺にイルミネーションが灯ります。22日の点灯式では小学生以下の先着100名様にお菓子をプレゼントします。
HIDAMARI MARKET 8th time(ひだまりマーケット)
2025年11月23日(日)
福島駅西口活性化あのため、定期的に開催しているマーケットです。手づくり雑貨・スイーツ・季節のフードが40店出店します。11月はクリスマス向けの雑貨やご褒美スイーツが登場!和太鼓演奏やマジックショーも開催します。
第15回 本博(ほんぱく)2025
2025年11月24日(月・振休)
今年も飯坂電車の旧車両7000系「ナナセン車両」が “本の世界” に大変身します!“本博×いい電”で、本との出会いをお楽しみください。全国から集まる「一箱古本市」や、当日100食限定販売「いい電弁当」、「車掌さんになろう!」体験コーナー、いい電〇×クイズラリー、ナナセン車両解説、出店コーナーなどブースが盛り沢山。
第3回カレーな1日
2025年11月24日(月・振休)
毎回完売御礼となるカレーイベント。みんな大好き話題のカレーの食べ比べできるチャンス!カレー店11店のほか、飲食店・キッチンカー、ハンドメイド作品が大集合します。
福島駅前 軽トラ市
2025年11月30日(日)
福島駅前通りに地元の生産者が集合!新鮮野菜やくだもの、6次化商品を直売します!
食と野菜に興味がわく子どもクイズラリーや福島市産農産物を使った料理を提供するキッチンカー出店、プレゼントが当たるシールラリーを開催します。
偕楽亭 板額・明治の柱披露と茶の湯会
2025年11月30日(日)
1908(明治41)年から紅葉山公園内(福島県庁東側)にあった料亭「偕楽亭」。福島市民会館に移築されましたが、惜しまれながらも解体されてしまいました。その偕楽亭の、明治期の柱と板額のお披露目会と茶の湯ワークショップを開催します。お抹茶ワークショップは、予約制です。











