MENU

観光スポット
通年

福島稲荷神社

おいなりさんの愛称で親しまれる神社

第66代一条天皇の永延元年(987年)に陰陽師安倍晴明により創建されました。
「おいなりさん」の愛称で、広く福島市民に親しまれ、令和5年で御鎮座より1036年目を迎えます。

【ご利益】商売繁盛、厄除、家内安全

基本情報

施設名 福島稲荷神社
住所 福島県福島市宮町1-29
TEL 024-522-2702
受付 9:00~17:00
開館時間

休業日

料金

ご祈祷等は、公式ホームページをご覧ください。

駐車場

境内(出入り口は神社東側道路の社務所前)
※初詣、例大祭など行事により境内駐車不可の場合があります。その場合は、神社周辺の有料駐車場(福島市中央駐車場、福島県庁外来駐車場、平和通り地下駐車場など)をご利用ください。

アクセス

【車】
東北道   福島西IC・福島飯坂ICより 約15分

【公共交通】
JR福島駅東口9番乗り場【福島交通】市内循環ももりん1コース(乗車:約4分)上町バス停留場下車後、徒歩約1分
※市内循環バスは、約20分間隔で運行。逆回りの2コースに乗車した場合、乗車時間は約15分。

【徒歩】
JR福島駅東口から徒歩約12分

HP・SNS等

公式ホームページ

その他

 

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介