掲載日 /
高湯温泉
白濁の名湯、心まで癒す極上の温泉

目次
- 高湯温泉福島駅からバスで約40分、福島西IC・福島飯坂ICから車で約25分の場所にある「高湯温泉」は、「じゃらん人気温泉地ランキング」で満足度ランキング総合部門1位に何度も輝いた白濁の湯です。酸化還元作用が非常に強い硫黄泉で、アンチエイジングやシミ予防、免疫力アップに効き目があると言われています。磐梯吾妻スカイラインの高湯側起点になっている温泉地は、標高2000メートルの活火山「吾妻山」から湧き出る硫黄泉で、乳白色のお湯が特徴です。全ての宿が加水も加温もしない自然のままのかけ流し方式。高湯温泉は2010年6月に、全国で9番目、東北地方では初めて「源泉かけ流し宣言」を行ったことでも話題になりました。山間の静かな環境は、身体を癒やしたい方、落ち着いた時間をゆっくり過ごしたい方にぴったりです。窓を開けると漂う硫黄の匂いに、温泉好きならその瞬間に心つかまれます。高湯温泉のほぼ中央に位置する共同浴場あったか湯の50m上には「あったか温泉公園」があります。公園内には温泉の「湯溜り」があり、 高湯のお湯を気軽に見て触れることができます。この温泉の池は各温泉旅館浴槽と同様、完全放流型かけ流し方式で毎分100リットル、湯温度41度の白濁した温泉が惜しげもなくかけ流されています。また公園からは、あったか湯源泉の「滝の湯26番」を見下ろす事ができ、湧き出ている温泉を間近に眺めることができますよ。 2024年からは新たな取り組み、高湯温泉観光協会主催の温泉公園の期間限定ライトアップイベント「高湯あかり」を不定期で開催しています。共同浴場「あったか湯」向かいにある温泉公園をライトアップし、宿泊客や日帰り温泉利用客をおもてなししする取り組みは、街灯や駐車場のあかりを抑えることで省エネや節電にもつながるエコなイベントとしても注目を集めています。高湯温泉の旅館高湯温泉は、夫婦旅や大人旅など落ち着いた時間を過ごしたい方々にピッタリですよ!磐梯吾妻スカイラインへのアクセスも良好です。高湯温泉の旅館 観光協会 高湯温泉観光協会 住所 福島市町庭坂字高湯25 電話番号 024-591-1125 ホームページ 高湯温泉観光協会公式サイト 【関連記事】旬のおすすめ2020.07.27「じゃらん満足度一位」高湯温泉のディープな魅力(前編)温泉好きなら知っておきたい!旬のおすすめ2022.02.17アンチエイジングにも期待大。高湯温泉のディープな魅力(後編)卓越した”温泉力”を科学的に解明旬のおすすめ2024.09.17ランタンと共に楽しむ高湯のまち歩き「高湯あかり」立案者に聞く、イベントと高湯の展望幻想的なあかりで省エネ・節電にもつながる取り組み旬のおすすめ2020.07.27高湯温泉ショートストーリー『5年目のハネムーン』高湯温泉を舞台にした家族の物語
- 高湯温泉の旅館
高湯温泉
福島駅からバスで約40分、福島西IC・福島飯坂ICから車で約25分の場所にある「高湯温泉」は、「じゃらん人気温泉地ランキング」で満足度ランキング総合部門1位に何度も輝いた白濁の湯です。酸化還元作用が非常に強い硫黄泉で、アンチエイジングやシミ予防、免疫力アップに効き目があると言われています。
磐梯吾妻スカイラインの高湯側起点になっている温泉地は、標高2000メートルの活火山「吾妻山」から湧き出る硫黄泉で、乳白色のお湯が特徴です。全ての宿が加水も加温もしない自然のままのかけ流し方式。高湯温泉は2010年6月に、全国で9番目、東北地方では初めて「源泉かけ流し宣言」を行ったことでも話題になりました。
山間の静かな環境は、身体を癒やしたい方、落ち着いた時間をゆっくり過ごしたい方にぴったりです。窓を開けると漂う硫黄の匂いに、温泉好きならその瞬間に心つかまれます。
高湯温泉のほぼ中央に位置する共同浴場あったか湯の50m上には「あったか温泉公園」があります。公園内には温泉の「湯溜り」があり、 高湯のお湯を気軽に見て触れることができます。
この温泉の池は各温泉旅館浴槽と同様、完全放流型かけ流し方式で毎分100リットル、湯温度41度の白濁した温泉が惜しげもなくかけ流されています。また公園からは、あったか湯源泉の「滝の湯26番」を見下ろす事ができ、湧き出ている温泉を間近に眺めることができますよ。


2024年からは新たな取り組み、高湯温泉観光協会主催の温泉公園の期間限定ライトアップイベント「高湯あかり」を不定期で開催しています。
共同浴場「あったか湯」向かいにある温泉公園をライトアップし、宿泊客や日帰り温泉利用客をおもてなししする取り組みは、街灯や駐車場のあかりを抑えることで省エネや節電にもつながるエコなイベントとしても注目を集めています。
高湯温泉の旅館
高湯温泉は、夫婦旅や大人旅など落ち着いた時間を過ごしたい方々にピッタリですよ!磐梯吾妻スカイラインへのアクセスも良好です。
観光協会 | 高湯温泉観光協会 |
---|---|
住所 | 福島市町庭坂字高湯25 |
電話番号 | 024-591-1125 |
ホームページ | 高湯温泉観光協会公式サイト |