MENU
宿泊施設を探す
close

観光スポット
文化財・史跡・旧跡

じょーもぴあ宮畑

じょーもぴあ宮畑

宮畑遺跡は福島市岡島地区、月輪小学校の東にある福島工業団地の入り口にあります。
縄文時代中期・後期・晩期の、約2,000年間にわたる縄文時代の人々の生活を伝える南東北を代表する縄文時代の遺跡として、平成15年8月27日に文部科学省より史跡に指定されました。
宮畑の地に暮らした縄文人の生活の様子を伝え、縄文をテーマとした体験・学習ができる施設、そして芝生の広場、遊具の広場、炊事棟などを備えた憩いの場として活用できる施設です。

こちらもご覧ください

基本情報

おすすめ

(1)国指定の史跡
国指定史跡「宮畑遺跡」(みやはたいせき)/平成15年指定

(2)充実したじょーもん体験(週末や祝日、夏休み期間)
弓矢体験、火おこし、勾玉づくり(有料)、土偶づくり(有料)、アンギン編み(有料)と体験メニューが充実しております

住所 〒960-8201 福島県福島市 岡島宮田78
電話番号 024-573-0015
HP http://www.f-shinkoukousha.or.jp/jyomopia/index.html
開園時間 9:00~17:00
休日 火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
料金 有料(入館:一般200円、高校生以下100円 / 体験:一部有料)
駐車場 有り(無料)
バリアフリー バリアフリーの詳細情報
アクセス

バス:JR福島駅から福島交通バス月の輪方面行き「向鎌田」下車(約20分)、 徒歩6分
車:JR福島駅から約25分

Googleマップはこちら

バリアフリー情報はこちら

バリアフリー情報

障がい者用駐車場 車いす対応トイレ
車いす貸出 ベビーカー貸出 ×

授乳室・看護室は無いが、対応できるので要相談

貸出車いす

貸出車いす

駐車場

一般駐車場     体験施設側80台 公園側60台
障がい者専用駐車場 体験施設側3台 公園側2台
大型バス駐車場   3台

体験学習施設側

体験学習施設側

体験学習施設側

体験学習施設側

炊事棟側

炊事棟側

 

建物入口

入口幅:134cm
入口段差:段差なし

体験学習施設

体験学習施設

体験学習施設

体験学習施設

露出展示棟

露出展示棟

露出展示棟

露出展示棟

エレベーター

場所:体験学習施設
手すり・低操作ボタン・点字表示・音声案内有

エレベーター
エレベーター

昇降機

場所:  露出展示棟(昇降機)

エレベーター
エレベーター

バリアフリートイレ

体験学習施設

温水洗浄便座 オストメイト機能 ×
ベビーチェア ベビーシート

緊急ボタンあり

車いす対応トイレ
車いす対応トイレ
車いす対応トイレ
車いす対応トイレ

休憩棟

温水洗浄便座 オストメイト機能
ベビーチェア ベビーシート

緊急ボタンあり

車いす対応トイレ
車いす対応トイレ

車いす対応トイレ

車いす対応トイレ

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介

Instagram