ライター紹介

レギュラーライター
木俵麻樹子(きだわらまきこ)
福島市出身。郡山市在住。出版社や企業の広報部などで経験を積み、結婚を機に夢だったフリーライターに転身。現在は、県内で販売している福島の情報誌や観光情報WEBマガジンなどにも執筆している。お店や宿の紹介から、住宅関係の記事までオールジャンルの記事に対応可能。パワフルな三兄弟の母として、ママ友もゆるっと募集中♪

今、応募できるお得な3大キャンペーン!年末年始の運試しにいかが?
トリプル応募できる今がチャンス! 施設を巡って応募しよう

【ピーチホリデイ2022食レポ】 Vol.13 桃のクラフトビール「Squeezy Peach」by イエロービアワークス
昨年大人気だった桃のクラフトビール、今年は街なかでも飲めるように!

【ピーチホリデイ2022食レポ】Vol.6 桃のフルーツ大福 by 京都フルーツ大福「果寿庵」
桃1個をまるごと使ったフルーツ大福!

【ピーチホリデイ2022食レポ】Vol.1 「カフェ・ドゥ・リアンテ」の「桃のアフタヌーンティーセット」
結婚式場のパティシエが作る優雅な桃スイーツの数々

【ふくしまピーチホリデイ2022第一弾】「蛇口から桃ジューススタンド」開始@JR福島駅西口
開始してすぐにメディアでも話題に!

【道の駅ふくしま特集 Vol.3 】バイヤー厳選の商品が集まる「物販コーナー」
スイーツ、地元野菜、惣菜など楽しい品ぞろえ

待ちに待った「さくらんぼ狩り」の季節到来!家族と一緒に出掛けよう
さくらんぼから始まる福島の”果物リレー”がスタート!

【日英首脳会談】岸田総理の英首相へのお土産は福島市「菱沼農園」のもも蜜ポップコーン
フルーツの蜜を絡めて作る果汁100%の味

【アンナガーデン】地ビールやジェラートも楽しめる!高原の「映えスポット」へ行こう
初夏の風を感じて新緑ドライブ旅へ

源泉湯めぐりが楽しめる!飯坂温泉「花ももの湯」で温泉三昧の日帰り旅
家族や親しい友人と過ごす小さな旅

子連れに優しい福島市のラーメン店 #3「みそ壱 福島鎌田店」
ママだって美味しいラーメンが食べたい!

【2022年】華やか!つるし雛飾り開催中(2/21まで)優秀建築賞を受賞した「花の写真館」(福島市写真美術館)
大正モダニズム建築の洋館で春を感じよう

地元民も集う宿泊施設オーナーは世界を旅するサイクリスト【伊藤篤史さん / ラウニオン】
「心に残る、福島ローカルな旅を」

【天空のメロン】通年で食べられる!フルーツ王国ふくしまに新たな特産品【動画あり】
水耕栽培でつくる福島市の新名物

【Twitterで話題】地元福島で愛されるあの味が漫画に登場!【ふくふくまめ】
福島の食を紹介する創作漫画。あなたはもう読みましたか?