ライター紹介

福島市観光ノート編集部
福島市および近郊在住のライター、クリエイターで構成する編集チームです。企画、取材、撮影、構成、執筆、動画制作、地図製作、プレスリリースまでをこなします。DMO(観光地域づくり法人)のオウンドメディアとして、多彩な地域コンテンツでふくしまの魅力を様々な角度からお伝えしていきます。

土木技術と観光の融合! 福島のインフラ施設を巡るツアーに参加
地域固有の観光資源、公共土木施設(インフラ)の魅力

【完全ガイド】2024 磐梯吾妻スカイライン紅葉情報
紅葉の名所「浄土平」の紅葉は9月下旬頃から!

福島県内最大級のフェス「LIVE AZUMA 2024」10月に開催!
アクセス抜群、音楽+食の融合イベント

「お店はたくさんあるので現地での出会いが楽しみ」ピーチホリデイ2024 お客様クチコミまとめ
ピーチホリデイの巡り方や福島の楽しみ方を教えてもらいました!

納豆のまち福島・専用サイト「ねばりんく」や「グルメマップ」で納豆のまちをアピール
毎月10日は納豆の日! 目指せ消費額日本一奪還!!

宇宙人と遭遇⁉ UFOの日「千貫森まつり」突撃レポート
宇宙酵母を使った日本酒&賞金5万円が当たる!UFOの里いいのオリジナル日本酒の名称大募集

福島で唯一! 5年ぶりに再開された「お香会」で日本の雅に触れてきました
春の情景をテーマとした「桜香」で春爛漫

不揃いな「いちご」を使ったメニュー開発で持続可能な地域づくり
ゆうやけベリーも不定期に登場。規格外フルーツの有効活用に取り組む皆さんをご紹介

東北唯一の中央競馬! 家族で楽しめる「福島競馬場」大解説
福島競馬場の楽しみ方・行き方や、周辺観光などご紹介します!

これを読めばすべてわかる! 福島市内の三温泉まとめ
個性豊かな3つの名湯「飯坂温泉・土湯温泉・高湯温泉」の魅力と行き方をまとめました

映画『ゴールデンカムイ』ファン必見! 福島に新たな聖地誕生
荒野のような山肌が特徴的なロケ地とは?!

旬のくだものや野菜が買えちゃう! 福島のおもしろい自動販売機
「フルーツ王国」福島ならではのご当地自販機を紹介します

「磐梯吾妻スカイライン周遊と果物狩り」1日バスツアーは超お得で便利!
観光バスで福島市の魅力を満喫! 11/6まで出発日限定なのでお見逃しなく

いちごの規格外配送が始まりました🍓
味はどれも美味しいのに、規格外というだけで価値がつかないのはなぜ?

“車いすに乗り当事者の立場になってみる”【心のバリアフリー おもてなし講座】レポートVol.2
超高齢社会型観光に向け、高齢者疑似体験を通して私たちができること