
歴史・文化

福島市で温泉ワーケーション!Vol.1 飯坂温泉「電車で行ける昭和レトロな温泉町」
見どころいろいろ。仕事の合間の街歩きもおすすめ。

【ふくしま御朱印めぐり】Vol.1 文知摺観音
御朱印帳を持って福島市の神社&寺院をめぐってみよう!

名物「飛び魚ラーメン」や展望風呂も!知る人ぞ知る福島名所「UFOの里」の楽しみ方
UFOを信じる方も信じない方もパワーチャージできるスポットをご紹介

子供も大人にも大人気!「古関裕而メロディーバス」楽しみ方ガイド
子連れでの楽しみ方などご紹介

【朝ドラエール特集】古関裕而ゆかりの観光スポットまとめ
期間限定&おすすめの見所を一挙ご紹介

【終了しました】朝ドラ「エール」で人気「喫茶バンブー」のセットで出演者気分!
オリジナルの竹の紙コップも手に入れよう!

特別消印が押される福島市「エールポスト」から手紙を投函しよう!
古関裕而のゆかりの地から、大事な人に感謝とエールを

音声連動型?!福島のまちで「古関裕而デザインマンホール」を探そう!
メロディーバス、期間限定「喫茶バンブー」の情報も

朝ドラ「エール」古山家次男役 佐久本宝さんが語る福島の印象
「夜の果樹園」配信番組で木幡市長と対談

見どころたくさん! 飯坂温泉まち歩き
「レトロ懐かしい」飯坂温泉の街を歩いて、楽しんで、味わって!

「わらじまつり」今年はオンラインで。残念なので昨年の笑顔の写真を集めてみました。
100年続く祭りを目指す福島市 夏の風物詩

「エールセット」和イタリアン 益蔵 × 三廻部麻衣
エールプロジェクト事例 #3

「エール御膳」味処大番 × 森禎行さん
エールプロジェクト事例 #2

「チラシデザイン」佐藤昌栄さん × 第一印刷
エールプロジェクト事例 #1

「エール」のロケ地「水林自然林」でデイキャンプをやってみた!
主人公の裕一と音がたたずんでいた緑豊かな森