ライター紹介

福島市観光ノート編集部
福島市および近郊在住のライター、クリエイターで構成する編集チームです。企画、取材、撮影、構成、執筆、動画制作、地図製作、プレスリリースまでをこなします。DMO(観光地域づくり法人)のオウンドメディアとして、多彩な地域コンテンツでふくしまの魅力を様々な角度からお伝えしていきます。

「磐梯吾妻スカイライン周遊と果物狩り」1日バスツアーは超お得で便利!
観光バスで福島市の魅力を満喫! 11/6まで出発日限定なのでお見逃しなく

いちごの規格外配送が始まりました🍓
味はどれも美味しいのに、規格外というだけで価値がつかないのはなぜ?

“車いすに乗り当事者の立場になってみる”【心のバリアフリー おもてなし講座】レポートVol.2
超高齢社会型観光に向け、高齢者疑似体験を通して私たちができること

福島だからこそ防災でお役に立ちたい!【福島市ふるさと納税】ミドリ安全 折りたたみヘルメット
年末リリースの新返礼品第3弾

福島の「空の魅力」を堪能!ヘリから眺める紅葉のスカイライン&室屋さんのエアレース機体験VR
プレシャスな体験を楽しめる半日ツアー

今年も開催!10/21~23 林檎畑のライトアップ「夜の果樹園」【アップルホリデイ2022シールラリー対象】
ハロウィン衣装なら1000円で参加できる!

9/23(土)、24(日) ふくしまピーチホリデイ特別復活! ワイン ヴァン ヴィーノ提携イベント
プレゼントキャンペーン応募でラストチャンスを楽しもう!

ふくしまピーチホリデイ2022がNHK「はまなかあいづTODAY」で紹介されました!
ひょう被害など規格外の桃を有効活用

【仙台の皆様へ】7/30(土)7/31(日)仙台駅と仙台三越前でふくしまの桃を出張販売します!
甘みも食感もナンバーワンの主力品種「あかつき」

「磐梯吾妻スカイライン&浄土平」完全ガイド
日本初の山岳道路!吾妻の山並みを縫うパノラマコース

福島の桃源郷を楽しもう!【花見山特集2022】
百花繚乱の花の季節到来!

2022/3/25~27 国内旅行の魅力を伝える「日本観光ショーケース in 大阪・関西」に出展いたします!
「次の旅先はふくしまへ」を全力アピール

ふくしまバリアフリーツアーセンターが「JAPAN TRAVEL AWARDS 2022」 にてグランプリ受賞!
「多様性への取り組み」が最高評価

祝「100年フード」認定!福島市「円盤餃子」の名店を訪ねてみました
ふくしま餃子の会「中華朴伝」

祝!文化庁「100年フード」認定!福島市が誇る食文化 Vol.1「いかにんじん」
味付けも材料もシンプルな元祖スローフード