MENU
宿泊施設を探す
close

観光スポット
文化財・史跡・旧跡

御倉邸(御倉町地区公園)

東北で初めて日本銀行が置かれた当時の福島の姿を今に残す

御倉邸(旧日本銀行支店長役宅)

幕末期から絹の集散地として栄えた福島市には、明治32年に東北で初めて日本銀行が設置されました。県庁南西の御倉町には、歴代の福島支店長が住んだ住宅があり、今は公園の一部として一般公開しています。敷地内には「おぐら茶屋」があり御倉町界隈の名産品、軽食、飲み物の販売を行っており、展望デッキからは阿武隈川の展望を楽しむことができます。

御倉邸(旧日本銀行支店長役宅)
御倉邸(旧日本銀行支店長役宅)

こちらもご覧ください

基本情報

施設名 御倉邸(旧日本銀行福島支店長役宅)
おすすめ 近くには隈畔(わいはん)と呼ばれる川辺があり、かつて年貢米を運ぶ舟運の起点となった船着き場が再現されています。
住所 福島県福島市御倉町1-78
TEL 024-522-2390
開館時間

 10:00~18:00 (おぐら茶屋は11:00~16:00)

休業日 毎週火曜日及び年末年12月31日、1月1日)
入館料

無料

駐車場

あり(約10台)※おもいやり駐車場あり

アクセス

【バス】
JR福島駅から福島交通バス荒井方面行き「荒町」下車徒歩3分

【車】
東北自動車道福島西ICより約10分

【徒歩】
JR福島駅東口より徒歩15分(約1キロメートル)

HP・SNS等

公式ホームページ

公式facebook

公式Instagram

公式Twitter

その他

バリアフリー情報はコチラ

バリアフリー情報はこちら

バリアフリー

障がい者用駐車場 車いす対応トイレ
車いす貸出 ベビーカー貸出 ×

駐車場・館内設備

障がい者用駐車場

障がい者用駐車場

邸内入口スロープ

邸内入口車いす用昇降機

邸内入口車いす用昇降機

室内用貸出車いす

バリアフリートイレ

温水洗浄便座 オストメイト機能
ベビーチェア ベビーシート

車いす対応トイレ

オストメイト・子ども用小便器

ベビーチェア・ベビーシート

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介

Instagram