掲載日 /
『心のバリアフリー』冊子のご案内

ふくしまバリアフリーツアーセンターは、福島市の「誰にでもやさしいまち ふくしま」の実現を目指して、バリアフリーの推進に取り組む事業のひとつとして、心のバリアフリーを学べる小学生向けの冊子を作成しました。
誰もが安心して生活や観光を楽しむためには、設備整備(ハード面)だけでなく、偏見などの意識(心)のバリアを取り除くことが大切で、子どものころから「知ること・気づくこと」が必要です。
小学生でもわかりやすく、どのような場面でどんなバリアがあるか、どのような配慮(気遣い)があると良いか、などより具体的に、日常のシチュエーションをマンガで紹介しています。
自分に引き寄せて考えられるよう発問、書き込みできるようになっていますので、保護者の方と一緒に考えながら活用いただき、気づいたら“一言声を掛けていた”、“つい手が動いた”、そんな人が増える心のバリアフリーの意識向上を目指しています。
●「心のバリアフリー」冊子について
下記リンクからもダウンロードが可能ですので、ご活用ください。
※本書は著作権上の保護を受けておりますが、「心のバリアフリー」の普及・啓発を目的にダウンロードしプリントアウトすることは許可されています。
●『心のバリアフリー出前講座』について
福島市が推進するバリアフリー推進パッケージ事業の委託を受けて市民向けに出前講座を開催いたします。詳細についてはこちらをご覧ください。
「心のバリアフリー」冊子設置場所
・福島市観光案内所(JR福島駅西口2F)
「心のバリアフリー」冊子に関するお問合せ先
ふくしまバリアフリーツアーセンター事務局
TEL:024-563-5554(9:00~17:00 土日祝定休)