
7月7日「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介された福島市のお店はここ!
8/4紹介されたお店を追加!番組に登場した福島の人気店から、夏に味わいたいメニューをご紹介♪

聴覚障がいのある方へ必要な配慮とコミュニケーションを学ぶ「おもてなし講座」開催
「また来たい!」と思われる福島市を目指して

せっかくの桃だから見た目も大事に。プロの料理人に学ぶ、桃の美しい切り方
プロは桃をこうやって切っている

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.3】「贅沢! 朝採りまるごと桃パフェ」by よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN
お客様満足度No.1! 今年のメインビジュアルの桃パフェはここだ

古代の製鉄炉を復元し、砂鉄から刀を作る!「立子山たたら」10年目の挑戦
古代のロマンをたたらで体験

【特集:ふくしまを盛り上げる人たち】Vol.8 kokoro 河原田 充さん
「飯坂温泉の未来に繋がる文化を創造したい」サステナブルコンテンツクリエイターの情熱

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.2】「桃のどら焼き」&「葛アイスバー桃」by 豊嶋屋
老舗菓子店の作る桃スイーツが1年ぶりに登場!

【ピーチホリデイ体験レポ】桃狩り&桃の葉湯
剪定枝を活かす「紺野果樹園」と「御とめ湯り」の資源活用の取り組み

福島市で舞茸一筋40年「きのこの国」に初潜入!
地元に開かれた場所を目指して、8/10には「朝顔祭」も開催

【完全ガイド】2024 磐梯吾妻スカイライン紅葉情報
紅葉の名所「浄土平」の紅葉は9月下旬頃から!

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.1】桃のクラフトビール「暁」by 半田銀山ブルワリー/上町CHEERS
福島駅から電車で気軽に行ける新スポットがピーチホリデイに加わりました

福島市民はこんなところで桃を買っている! 桃のお得な販売スポットを大公開
直売所から自販機まで、生産地ならではの桃調達法

レンタル色浴衣で行く! 飯坂温泉「旧堀切邸」の風鈴まつり
夏を楽しむ 大人のための温泉街満喫コース

【ふくしま御朱印めぐり】Vol.5「岡部春日神社」と「喫茶 ヒカプレ」
四季折々に彩る御朱印で参拝の思い出を持ち帰ろう!

宇宙人と遭遇⁉ UFOの日「千貫森まつり」突撃レポート
宇宙酵母を使った日本酒&賞金5万円が当たる!UFOの里いいのオリジナル日本酒の名称大募集