
くだもの・くだもの狩り

世界初!葉っぱ切り絵の常設美術館「リト リーフアートミュージアム福島」が福島市内に誕生
併設の「松屋レストラン憩いカフェ」では、あづま果樹園 100%ももジュースも楽しめる

せっかくの桃だから見た目も大事に。プロの料理人に学ぶ、桃の美しい切り方
プロは桃をこうやって切っている

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.3】「贅沢! 朝採りまるごと桃パフェ」by よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN
お客様満足度No.1! 今年のメインビジュアルの桃パフェはここだ

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.2】「桃のどら焼き」&「葛アイスバー桃」by 豊嶋屋
老舗菓子店の作る桃スイーツが1年ぶりに登場!

【ピーチホリデイ2024食レポ Vol.1】桃のクラフトビール「暁」by 半田銀山ブルワリー/上町CHEERS
福島駅から電車で気軽に行ける新スポットがピーチホリデイに加わりました

ふくしまピーチホリデイ2024、エリアや規模を拡大して 7/12スタート!
桃の品種を擬人化した「ももまみれ図鑑&MAP」も誕生

旬のくだものを現地で入手!「ふくしまフルーツチケット」
現地に来て自分の目で果物を選ぶことができる、ありそうでなかったチケット

福島の魅力溢れる「みちのく福島路ビール」で人生最高の1杯を
心を鷲掴む「フルーツビール」で福島の自然と文化を一度に味わおう

高速道路から乗り降り自由!福島の良さが詰まった「道の駅ふくしま」を使って上手に旅しよう
シャワーあり、グルメあり、遊びどころあり! 長時間運転の強い味方「道の駅ふくしま」

福島市唯一の酒蔵「金水晶 四季の蔵」が荒井に移転オープン、新たな酒造りに挑む
いい米と水、果物、人で「福島を醸す」

不揃いな「いちご」を使ったメニュー開発で持続可能な地域づくり
ゆうやけベリーも不定期に登場。規格外フルーツの有効活用に取り組む皆さんをご紹介

誰かの人生を変えるような「ゆうやけベリー」を作りたい。片平果樹園・片平聡さん
“福島のいちご”を盛り上げるために活躍する若き生産農家さんを取材

【アップルホリデイ2023食レポ】リンゴのクリームボックスピザ by PizzaSta(ピザスタ)
地元の野菜と果物を使った本格ナポリピザが楽しめる店で、冬の人気デザートピザを!

旬のくだものや野菜が買えちゃう! 福島のおもしろい自動販売機
「フルーツ王国」福島ならではのご当地自販機を紹介します

「ふくしまアップルホリデイ農作業体験」×「ふくしまつながり交流会」参加レポート
農作業体験イベントの様子をレポートします!