MENU
ふくしまピーチホリデイとは?
  • 掲載日
  • 更新日

ふくしまピーチホリデイとは?

 福島市の夏の風物詩とも言える桃。桃を福島市内のどこに居ても手軽に味わって欲しいと言う思いから始まった「福島市内で桃にまみれて頂く」キャンペーンです。桃はとてもデリケートな果物のため、少しの風や雨でも傷が付きやすいうえ、昨今の異常気象により『規格外』となってしまう桃は年々増えております。

 しかし、規格外の桃は市場で本来の値が付かず、加工用としてタダ同然で市外に流出していたり、廃棄されておりました。どんな桃も農家さんが手間暇かけた美味しい桃に変わりはないので、これらの規格外の桃を市内果樹園から市内飲食店や宿泊施設へ直送し、福島市の大切な資源である桃を市内流通させて、美味しい桃メニューに変えて市民や来訪者の皆さまに楽しんで頂こうと企画したのが『ふくしまピーチホリデイ』です。

この企画に賛同してくださった参加店(以下、メンバー)は、2022年時点で63店。現在進行形で今後も増える予定です。メンバーは、飲食店、宿泊施設、果樹園、道の駅など多岐に渡ります。味にも映えにも工夫を凝らした”桃メニュー”や”桃コンテンツ”で、皆様をお待ちしております🍑

【終了しました】ふくしまピーチホリデイ2022 

 期間 2022年7月29日(金)〜 9月30日(金)
※店舗によりメニュー提供時期が異なります。
※桃の収穫量により期間が変更になる場合があります。
 参加店

 福島市内飲食店、宿泊施設、果樹園、道の駅など   ※8/11現在 63店舗✨

[参加店の目印]こちらのステッカーが貼ってあるお店が参加店です。

提供メニュー 提供メニューは、こちらをご覧ください。

【関連記事】

【ピーチホリデイ食レポ】Vol.1 「カフェ・ドゥ・リアンテ」の「桃のアフタヌーンティーセット」結婚式場のパティシエが作る優雅な桃スイーツの数々

【ピーチホリデイ食レポ】Vol.2「納屋カフェ椿」の「桃のケーキ/スコーン/サラダ」華やかで美しい!桃の食感と香りを生かした桃メニュー

【終了しました】ピーチホリデイ参加店を回って特産品を当てよう!
「ふくしまピーチホリデイ・シールラリー」

実施期間 2022年7月29日(金)〜 9月30日(金)
※店舗によりメニュー提供時期が異なります。
※桃の収穫量により期間が変更になる場合があります。
※シールラリー用のシール配布は、9/30(金)、参加店の営業終了時間までとさせていただきます。
シールラリー応募期間 2022年7月29日(金)~10月5日(水)17:00まで
参加方法

①台紙をゲット!

②参加店3店を巡り、シールを3枚集めましょう(1店舗につき1枚お渡し)

②シールラリー台紙にシールを貼りつけ、QRコードからアンケートに答えてカンタン応募!

※何度でも応募できます。

賞品

≪総勢300名様に当たる!≫
・桃の加工品
・福島市内宿泊補助券 1万円分
・福島の郷土料理
・福島土産など
※当選は、日本国内在住者に限ります。
※発表は、発送を以ってかえさせていただきます。

 

【関連記事】

桃づくしの2ヶ月間「ふくしまピーチホリデイ2022」の楽しみ方 シールラリーに参加して特産品がもらえるキャンペーンに応募しよう!

【終了しました】JR福島駅が桃で溢れる!Vol.1 ~蛇口から桃ジュース&巨大桃パフェパネル~

2022年夏に新登場の、蛇口から桃ジュース(@カフェアボカーレ)と巨大桃パフェパネル(@福島市観光案内所)。どちらも、JR福島駅西口2階にあり、新幹線口からのアクセス抜群です!
福島駅に到着時やお帰りの際にぜひお立ち寄りください。

\さらに/

福島市観光案内所では、福島の旅の思い出をスクラップできる「トラベルノート」コーナーが新登場!!

旅の整理を観光案内所で行えます!スタンプは、福島ならではのモチーフが揃っていますので、スタンプを活用しながら、旅の思い出を自分のノートやメモ用紙に記してみては!?

【関連記事】

【ふくしまピーチホリデイ第一弾】「蛇口から桃ジューススタンド」開始@JR福島駅西口開始してすぐにメディアでも話題に!

福島を知り尽くしたスタッフによるおもてなしが魅力の観光案内所

【終了しました】JR福島駅が桃で溢れる!Vol.2 ~サステナブルな暮らし・桃の剪定枝でペンダントづくり体験&~

JR福島駅西口2階にある「福島市観光案内所」にて、「桃の剪定枝を使ったペンダントづくり」と「ひょう害桃でピーチティづくり」を期間限定でお楽しみいただけます。予約不要でお楽しみいただけますので、お気軽にお立ち寄りくださいね。

キャンペーン参加をご検討の皆さまへ

 

福島市観光ノート公式LINEに友だち登録をしておけば、ピーチホリデイの最新情報をすぐにキャッチできますよ。
桃好きのみなさま、今年の夏はふくしまで桃活をお楽しみください。
ほかにも様々なイベントやプロモーションを予定しています✨

友だち追加