2016年4月27日


心地よい暖かさで、風もなくとても穏やかな本日の花見山です。
ウォーキングトレイル沿いのハナミズキがとでもきれいです!カキツバタも咲き始め、どことなく初夏の香りがしてきました。
心地よい暖かさで、風もなくとても穏やかな本日の花見山です。
ウォーキングトレイル沿いのハナミズキがとでもきれいです!カキツバタも咲き始め、どことなく初夏の香りがしてきました。
本日の予想最高気温26℃というお天気の花見山です。園内入口にあるツツジロードも、だいぶ花が咲ききれいなピンクでお客様をお迎えしております。また、45分コースと60分コース分岐点付近の、シロフジもつぼみとなり、開花が待ち遠しいです。
風もなく、穏やかな花見山公園です。
ウォーキングトレイル沿いのハナミズキが鮮やかです。
頂上を過ぎたところには、珍しい色の桜・ギョイコウ(御衣黄)が咲いています。目立たない色なので、お見逃しのないように♪
朝は曇っていましたが太陽も出てきて今日もお天気良くなりそうです。花見山公園入口付近もツツジが咲き始めピンク色が加わってきています。30分コースでも、ヤエザクラ(カンザン)やアマノガワが満開で見れます。
リキュウバイが見頃を迎えています。また、ツツジも徐々に咲き始めています。
デショウジョウやナノハナ、オオバベニカシワなども見頃を迎えています。花見山公園を散策しているとホトトギスのさえずりが聞こえることもあり、訪れる人を楽しませてくれます。
今日はとても暖かく、少し歩くと汗ばむような陽気の花見山です。
花見山では、カンザン(八重桜)とアマノガワが満開となり、見ごろを迎えてます。
雲一つない青空に、花と新緑の色彩が鮮やかな花見山です。麓から少し登った所にあるキクモモが満開です。
今日は朝から快晴。春モミジが綺麗です。天気が良いので山の上から福島市内と吾妻連峰が見渡せます。歩き足りない方は『花の谷コース』もオススメで菜の花、ハナモモが綺麗です。
桜は散りましたが、キクモモ、ハナモモが咲き始めました。