掲載日 /
【終了】福島市民家園行事 2021年7月~9月
2021年7月~9月の行事

福島市民家園では、季節の行事を実施しております。福島市民家園の魅力・先人の知恵や生活の技術を一人でも多くの方々にお届けいたします。
■場所
福島市民家園
福島市上名倉字大石前地内(あづま同号運動公園内)
GoogleMAP
■7月の行事
①年中行事「たなばた」
7月3日(土)~1週間程度
園内に「七夕飾り」を展示します。
②体験行事「昔の一日」【要事前申し込み】
7月11日(日)10:00~正午
定員/先着親子10組(小学3年生以上)
昔の農家の暮らしを体験します。
③農作業
7月31日(土)13:00~15:00
定員/先着親子3組(小学生)
園内の畑で栽培した農作物(インゲン)の収穫体験をします。
■8月の行事
①養蚕
8月上旬~中旬
古民家で「蚕」を飼育しています。
②糸とり・機織り
8月1日(日)13:00~15:00
糸とり、機織りの見学ができます。
③年中行事「盆の行事」
8月7日(土)~1週間程度
各民家に「盆棚」などを展示します。
④農作物収穫体験
8月7日(土)・14日(土)13:00~15:00
定員/各日先着親子3組(小学生)
園内の畑で栽培した農作物(インゲン)の収穫体験をします。
■9月の行事
①年中行事「おつきみ」
9月4日(土)~1週間程度
十五夜様に感謝して、各民家に「だんご」をお供えしています。
②ザリガニ釣り体験会
9月12日(日)13:00~14:00
定員/先着小学生10名(保護者同伴)
申込/9月5日(日)9:00~電話受付開始
竿を作成し、ザリガニをつります。
③体験行事「わら細工・裂き織り」
9月26日(日)10:00~12:00
わら細工の「べこぞうり・うまづくり」、「裂き織り体験」を行います。
■お問い合わせ
福島市民家園(9:00~16:30)火曜日定休
TEL 024-593-5249
公式HP
新型コロナウイルスの営業で中止または延期となる可能性がございます。