掲載日 /
2022年は中止 ※過去情報【終了】第13回飯野つるし雛まつり

2022年2月に開催予定のつるし雛まつりは、中止となりました。
詳しくは公式SNSをご確認ください。
以下は、過去のイベント情報です。
2020年2月22日(土)~3月8日(日)開催
~つるし雛で心を繋ぎ元気発信~
今年もおもてなしの心で皆様をお待ちしておりますので、是非足をお運びください。
期間中はつるし雛体験教室やミニコンサートを開催いたします。


【期間】
2020年2月22日(土)~3月8日(日)
【会場】
飯野商店街通り・飯野学習センター・いいの交流館
〒960-1301 福島県福島市飯野町境川19-2(飯野学習センター)
【観賞可能時間】
10:00~16:00
【イベント】
◎オープニングセレモニー
2月22日(土)10:00~
◎「つるし雛作り体験教室」
2月26日(水)、3月4日(水)13:00~15:00
・場所:飯野学習センター
・参加費:500円、先着20名程度
◎「ミニコンサート・歌の演奏」
2月28日(金)11:00~、13:30~
・歌:阿部絵美子さん 伴奏:半澤協子さん
・場所:雛ふれあい交流館・飯野学習センター
◎「ミニコンサート・筝と尺八演奏」
3月1日(日)11:00~、13:30~
・筝:瓶子真弓さん 尺八:橘梁盟さん
・場所:雛ふれあい交流館・飯野学習センター
◎「第17回いいの写友会写真展」
2月28日(金)~3月1日(日)9:00~16:00
・場所:飯野学習センターホール
◎「民話茶屋(いいの民話の会)」
期間中の土日 13:00~15:30
・場所:おやすみ処(写真展示館)
・特別出演:飯野小2年生(2月27日(木)13:30~)
◎「五大院不動尊御縁日」
2月28日(金)10:00~15:00
・場所:五大院
◎「和台遺跡展」
2月28日(金)~3月1日(日)9:00~16:00
・場所:飯野学習センターホール
【備考】
駐車場(飯野支所近く)・飯野学習センター・いいの交流館・五大院・イベント広場
【交通案内】
・JR福島駅東口より飯野行き(路線バス)約40~50分
※期間中はバスが増便されます。
・東北自動車道福島西ICより約40分
※ETC車でお越しのお客様は松川スマートICが便利です。
松川スマートICより約20分
【駐車場】
あり(12か所)
※場所についてはチラシをご覧ください。
【主催】
飯野つるし雛まつり実行委員会(2020)
【お問い合わせ】
・飯野つるし雛まつり実行委員会 TEL:080-2830-6013
・飯野町商工会 TEL:024-562-2115(休:土日)
※詳細はチラシをご覧下さい。