MENU

イベント
歴史・伝統行事・例大祭

【終了】第1回 松尾芭蕉ゆかりの地ふくしま ふるさとを元気にしよう俳句大会  ふくしまのイベント

第1回 松尾芭蕉ゆかりの地ふくしま ふるさとを元気にしよう俳句大会  ふくしまのイベント

<2020年3月31日まで作品募集中!>

2020年6月7日(日)に開催が予定されている「第1回 松尾芭蕉ゆかりの地ふくしま ふるさとを元気にしよう俳句大会」では、芭蕉やおくの細道、福島や飯坂などの郷土や文化などにちなんだ俳句を募集しております。
多くの応募をお待ちしております!

第1回 松尾芭蕉ゆかりの地ふくしま ふるさとを元気にしよう俳句大会  ふくしまのイベント

【投句】
芭蕉やおくの細道、福島や飯坂などの郷土や文化などにちなんだ俳句お1人様2句まで。(未発表作品 前書・ルビ・投句後の訂正不可)
投句用紙に俳句と必要事項を記入して郵送もしくは投句ポストに投函してください。

投句用紙はコチラからダウンロード可能です。

「投句用紙」

 

【募集締め切り】
2020年3月31日(火)当日消印有効(投句ポストも同日)

【郵送による投句】
〒960-0231 福島市飯坂町平野寺前45
「第一回 俳句でふるさとを元気にしよう。」係

【投句ポストでの投句】

以下の施設に設置された投句ポストに投函ください。

(1)飯坂温泉観光協会
〒960-0201 福島県福島市飯坂町十綱町3
TEL:024-542-4241

(2)飯坂学習センター
〒960-0201 福島県福島市飯坂町銀杏6−11
TEL:024-542-2122

(3)瑠璃光山 医王寺
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野寺前45
TEL:024-542-3797

(4)アポログループ DAIYU8MAX(3階)
〒960-8051 福島県福島市曽根田町1−18

(5)福島市観光案内所 JR福島駅西口
〒960-8031 福島県福島市栄町1−1 JR福島駅西口
TEL:024-531-6428

 

【選評】

〇一般の部
福島県俳句連盟会長 鈴木正治 先生
県北俳句連盟事務局長 伊藤ユキ子 先生

〇学童の部
新地町教育委員会 教育長 佐々木孝司 先生
【主催】俳句で飯坂を元気にする会
【共催】アポログループ
【問合せ・詳細について】
俳句で飯坂を元気にする会
TEL:024-542-3797

詳しくはホームページでご確認ください。

「俳句でふるさとを元気にする会」公式ホームページ

 

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介