MENU

イベント

【終了】震災復興パネル展 ふくしまの震災の記憶と復興の軌跡

第1クール終了

令和2年11月23日(月・祝)まで

今年は東日本大震災・原発事故から10年目です。被災県の県都として、これまで国内外からいただいた支援に対する感謝・復興の軌跡・新たなまちづくりの方向性などを発信し、記憶と教訓を次世代に継承するため「震災復興パネル展」を開催しています。

【開催期間】
令和2年11月23日(月・祝)まで
※12月以降は旧中合福島店2階で内容を充実させて開催予定です。
詳しい日程などは決まり次第、福島市ホームページでお知らせしますので、ご確認ください

【開館時間】
9:00~17:00

【休館日】
無休

【入場料】
無料

【所在地】
960-8505 福島市本町2−10 福島学院大学福島駅前キャンパス1階学生ラウンジ

Googleマップはこちら

【交通案内】
・徒歩:JR福島駅東口より約5分

【展示内容】

①市長メッセージ

 ②平成23年3月11日から現在までの年表と写真の掲示

 ③震災を経験された方の体験談放映(出演者16人、放映時間約50分)

 ④復興データパネルの掲示

 ⑤新聞で振り返るふくしまの歩み (震災の次の日から8日間の新聞記事1面を掲示)

⑥小・中学生等から寄せられた感謝・エールメッセージの掲示

【主催】
 福島市

【協力・後援】
福島民報社、福島民友新聞社

【後援】
復興庁福島復興局、福島地方環境事務所、福島県、福島商工会議所、NHK福島放送局、ラジオ福島、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、ふくしまFM、福島コミュニティ放送FMポコ

【お問い合わせ】
福島市役所 政策調整課 
☎024-525-3788

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介