掲載日 /
【終了】土偶展~集結!国宝土偶レプリカ5体とふくしまの土偶
土偶(ど:10 ぐう:9)の日に合わせてスタート!

10月9日の土偶(ど:10 ぐう:9)の日に合わせて、企画展「土偶展~集結!国宝土偶レプリカ5体とふくしまの土偶」がスタートいたしました。
縄文ドキドキ総選挙2020(投票期間2020年10月1日~10月31日)にエントリーしている国重要文化財「しゃがむ土偶」(土偶上岡遺跡出土)のほか、国宝土偶のレプリカや、福島県内の土偶などが展示されています。
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。(チラシPDF)
※GoogleMapで施設の混雑度をチェック✔
GoogleMapでは、平均的なピーク時の混雑度と比較して、指定した時間帯の施設の混雑度が表示されます。
Googleユーザー数が目安となり、実来場者数とは異なりますので、参考値としてご利用ください。
イベント情報
【開催期間】
令和2年10月9日(金)~12月14日(月)
【開館時間】
9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
【休館日】
火曜日(祝日の場合は翌平日)
【展示室観覧料】
大人200円、高校生以下100円、未就学児無料
※20名以上で団体料金(大人140円、高校生以下 70円)
【会場】
じょーもぴあ宮畑
〒960-8201 福島県福島市岡島字宮畑78
【アクセス】
バス:JR福島駅から福島交通バス月の輪方面行き「向鎌田」下車(約20分)、 徒歩6分
車:JR福島駅から約25分
【展示内容】
◎しゃがむ土偶(国指定重要文化財)
◎国宝土偶のレプリカ
◎県内の土偶 など
【主催】
福島市文化振興課
【共催】
公益財団法人福島市振興公社
【後援】
福島県立博物館
【お問い合わせ】
じょーもぴあ宮畑
☎024-573-0015