MENU

イベント
歴史・伝統行事・例大祭

【終了】【規模縮小】福島稲荷神社例大祭

福島稲荷神社例大祭

2020年10月10日(土)~10月11日(日)開催

~令和2年秋の例大祭実施にあたり規模縮小のお知らせ~

 令和2年秋の例大祭については、新型コロナウイルス感染症の収束見通しが立たない中、参拝者と関係者の安全を最優先に考慮し、大規模な密集・密接が避けられない神賑行事(連山車、神輿担ぎ)を見合わせるなど、以下の通り日程・規模を大幅に縮小して実施致します。
詳しくは福島稲荷神社公式ホームページをご覧ください。

イベント情報

【開催期間】
2020年10月10日(土)~10月11日(日)

【会場】
福島稲荷神社ほか

【出店露店】

・営業時間:10月10日(土)・11日(日)午前9時~午後8時まで
 (※但し、個々の店舗の開店・閉店時間は、各露店次第なので神社にお問い合わせ頂いてもお答え出来ません。)
・店舗数:30店舗
 (※露店の種別について、神社にお問い合わせ頂いてもお答え出来ません。)
・各店舗で、新型コロナウイルス感染症対策を実施
・営業場所:①中央駐車場、②神社境内

お問合せ:福島市商工業振興課(024-525-3720)

【日程(予定)】

◎10月10日(土)
・例大祭
→参列案内を例年の半数以下に限定、祭典時間を短縮して行う。
・移御式(神輿への神霊移し)
→見合わせる。
・福島秋祭り連山車
山車の運行は各町内のみとし、例年の駅前に集合しての連山車行事は見合わせる

◎10月11日(日)
・後鎮祭
→役員・総代のみ参列
・二之宮神輿渡御
→見合わせる
・町会山車の宮入り
→見合わせる
※日程詳細は「福島稲荷神社」HPをご覧下さい。

【交通規制】

例大祭期間中の神社周辺道路における交通規制はありません。
お問い合わせ:福島市商工業振興課(024-525-3720)

基本情報

おすすめ

秋の例大祭(10月上旬)
秋の例大祭は3日間にわたり開催され、神社周辺は多くの露店(約200店)が立ち並び、福島市街地はお祭りムード一色になります。

初詣(年末年始)
「おいなりさん」の愛称で広く市民に親しまれており、大晦日の夜には参拝者が長蛇の列をつくります。
https://www.f-kankou.jp/event/history/475

住所 〒960-8106 福島市宮町1番29号
電話番号 福島稲荷神社社務所 TEL:024-522-2702
HP https://www.fukushima-inari.com/
開園時間
休日
料金
駐車場 近隣の有料駐車場をご利用ください。
アクセス

徒歩:JR福島駅より徒歩約12分
車:東北自動車道 福島西ICより約20分、福島飯坂ICより約15分

Googleマップはこちら

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介