MENU

イベント

[初詣]中野不動尊

年末年始のご案内

中野不動尊(2020年)

年末年始のご案内

お正月三が日は混雑が予想されます。
コロナウイルス感染症拡大を防ぐためにも分散して御来山くださいますようお願い致します。

《新型コロナウイルス感染予防対策のお願い》
・3密を避けるため分散参拝にご協力下さい。
・参拝時、マスク着用にご協力ください。
・ご来場時アルコール消毒をお願いしております。
詳しくは中野不動尊公式サイトをご覧ください。

【由来】

約840年前に恵明道人が一匹のカモシカに導かれてお不動様をお祀りしたのが始まりです。
諸堂には眼守・三ヶ月・厄除の三不動が祀られています。

【ご利益】
厄除け・交通安全・入試合格・家内安全・病気平癒など

【駐車場(臨時無料シャトルバス運行)】
◎駐車場あり(無料・200台)

◎十六沼臨時駐車場~中野不動尊間 無料シャトルバス運行
12/31 大晦日 23:00~1/1 3:00
1/1 元旦 9:00~18:00
1/2 9:00~17:00
1/3 9:00~16:30

基本情報

おすすめ

洞窟内の三十六ヶ所の単座には、三十六童子が一つずつ祀られています。ぜひ洞窟めぐりをしてみてください。
正月三箇日は臨時駐車場(十六沼運動公園)より無料シャトルバスを運行しております。

住所 福島県福島市飯坂町中野堰坂28
駐車場 有り(200台・無料)
※正月三が日は臨時駐車場(十六沼運動公園)より無料シャトルバスが運行。
開園時間 8:30~17:00(10月中旬~12月:8:30~16:00)
休日 無休
料金 無料
アクセス

バス:JR福島駅から福島交通「中野」行き「中野不動尊入口」下車(約25分)、 徒歩5分
車:JR福島駅から約25分

HP・SNS等 公式ホームページ
問合せ先 024-542-2100
備考

 

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介