MENU

イベント

【終了】秋山庄太郎展2023「いちごいちえ」

2023年3月18日(土)~4月16日(日)

イベント情報

 イベント名

秋山庄太郎展2023「いちごいちえ」

 日時 2023年3月18日(土)~4月16日(日)9:00~16:30(最終入館16:00) 
※期間中無休
会場

福島市写真美術館「花の写真館」全館

料金

入場料 一般/500円 小・中学生/300円 未就学児/無料      

内容

日本を代表する写真家・秋山庄太郎氏(1920~2003)は、昭和50年代に「花見山公園」を初めて訪れ、その美しさに強く惹かれて以来、ほぼ毎年春に撮影に訪れ、「福島には桃源郷がある」という名言とともに花見山の美しい光景を全国に紹介されました。
その後「花見山」は花の名所として全国的に知れ渡り、毎年多くの写真愛好家や観光客が訪れるまでになります。今年も花見山のシーズンに先駆けて秋山庄太郎氏の写真展を開催します。

\期間中のイベント/
■コンサート『〈花〉とピアノのコンサート「春の訪れ」』
秋山庄太郎氏が撮影した春の「花」作品をスライド上映しながら、作曲家・ピアニスト中村由利子さんの楽曲を中心に演奏します。

【日 時】2023年3月21日(火・祝)  13:30~ 15:00(予定)
【会 場】花の写真館(福島市写真美術館) 2階 多目的室
【演奏者】「ぴあのおもてなし隊」 別府直子/岩﨑明子
【定 員】40名(申込先着順)
【参加料】一般 500円  小・中学生 300円(本展観覧料込み。当日、当館入口にてお支払いいただきます。)
【申込方法】申込フォーム、またはお電話でお申込みください。
【受付期間】3月1日(水))~ 10日(金)

■ワークショップ『花見山カメラ散歩』
花見山公園やその周辺をたのしく散策しながら撮影。花の写真館でポストカードサイズにプリント、講評・展示します。

【日 時】2023年4月2日(日) 10:00~16:30(6時間30分)
【会 場】「花見山公園」及び「花の写真館(福島市写真美術館)」
【定 員】20名(申込先着順)
【行 程】10:00~11:30  【一部】花見山公園に現地集合→カメラ散歩(花見山散策)
    11:30~15:30     自由時間、各自撮影、食事、移動
    15:30~16:30  【二部】福島市写真美術館(花の写真館)に現地集合→カメラ散歩で撮影した作品の講評など。

※16:30閉館となりますので、『秋山庄太郎展2023「いちごいちえ」』を観覧ご希望の方は、【二部】開始前にご覧ください。
【参加料】一般 500円 小・中学生 300円(本展観覧料込み。【二部】の際に当館入口にてお支払いいただきます。)
【持参物】デジタルカメラ
【注意事項】現地への移動および昼食等は参加者各自対応となります。
【申込方法】申込フォーム、またはお電話でお申込みください。
【受付期間】3月1日(水) ~ 10日(金)

■花マルシェ
生花や「花」に関する雑貨等の販売、キッチンカーの出店を行います。

【日 時】2023年3月26日(日)、4月2日(日)、4月9日(日) 10:00~15:30
【会 場】花の写真館(福島市写真美術館) 正面駐車場

駐車場

・敷地内13台(おもいやり駐車場含む)
・第2駐車場16台(2023年3月31日まで利用可)
※駐車台数に限りがありますので、乗り合わせか公共交通機関でのご利用にご協力ください。
※4月1日以降は、正面駐車場が満車の場合は、写真美術館から徒歩2分の保健福祉センターの第2駐車場をご利用ください。

HP・SNS

福島市写真美術館ホームページ

問い合わせ

福島市文化振興
TEL 024-5253785

備考

主催:福島市、福島市写真美術館((公財)福島市振興公社)

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介