イベント名 |
没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡
|
日時 |
2022年10月29日(土)~12月18日(日)9 : 30~17 : 00(最終入館は16 : 30まで)
[休館日] 10月31日(月)、11月7日(月)、11月14日(月)、11月21日(月)、11月24日(木)、11月28日(月)、12月5日(月)、12月12日(月)
|
会場 |
福島県立美術館
|
料金 |
観覧料
~当日~
一般・大学生 1,000円 ( 800円)
高校生 600円 (500円)
小中学生 400円 (300円)
※( )内は20名以上の団体の場合
※ふくしま教育週間(11/1~7、ただし休館日をのぞく)には、小・中・高校生の企画展観覧料は無料となります。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、常設展・企画展ともに無料です(手帳をご提示ください)。それぞれ第1種または1級の場合は、付き添いの方1名も無料となります。
|
内容 |
【関連イベント】
●ギャラリートーク
日時:2022年11月12日(土)、12月3日(土)14:00~14:45
講師:福島県立美術館学芸員
会場:企画展示室(企画展観覧券が必要です)
●ワークショップ(要予約・先着順)
名称:鐘馗様の小旗を作ろう(講師:大野青峯氏・須賀川絵のぼり 吉野家 六代目)
日時:2022年11月20日(日)10:00~12:00
会場:美術館実習室
対象:子供から大人まで8名程度
(小学生低学年までは保護者同伴)
定員:8名程度
材料費:1,100円
申込締切:11月12日(土)先着順
|
駐車場 |
あり(※県立図書館と共用で150台分。無料。大型バスは12台駐車可)
|
HP・SNS |
公式ホームページ
|
問合せ |
TEL 024-531-5511(9 : 30~17 : 00 ※月曜休館。その他休館日は、公式ホームページにてご確認ください。)
|
備考 |
|