MENU

イベント

【終了】第53回福島わらじまつり

2022年8月5日(金)~7日(日)

第51回福島わらじまつり

毎年2月に行われ江戸時代から400余年の伝統を有する「信夫三山暁まいり」に由来して開催されるのが「福島わらじまつり」です。
開催50回を数えた2019年には、福島市ゆかりの音楽家大友良英さんをプロデューサーとして迎え、笛太鼓の生演奏による新しいわらじ音頭を作り上げました。今年は、コロナ禍で実に3年ぶりとなるリアル開催です。

イベント情報

感染拡大防止対策にご協力ください。

●一日あたりの開催時間を2時間程度とした短時間開催とします。
●観客の密集防止のため、国道13号片側車線を観客スペースとして使用し、輪踊りではなく流し踊り方式とします(一団体あたりの参加人数は100名まで)。
●観覧中の飲食は、アルコールも含め原則禁止(熱中症防止のための飲料を除く)とし、その旨を事前に周知するとともに、当日も警備員や看板等で告知します。
●実行委員会公式の露店(パーキングパセオ、街なか広場、さんかく広場)でのアルコール類の提供を行わないとともに、それ以外の民有地等で出店している露店にも事前にアルコール類提供自粛を呼びかけます。
●参加者(踊り手、太鼓奏者)のマスクについては、現在の感染状況が続くのであれば原則着用とせざるを得ないが、今後の感染状況および国・県の感染拡大防止対策の方針によっては、演舞中に大声を出さないことを条件に不要とすることも検討します。

 イベント名

第53回福島わらじまつり

 日時

2022年8月5日(金)~7日(日)

会場

本まつり@国道13号線信夫通り
大わらじ奉納@羽黒神社

料金

内容

【開催日程】
8月5日(金)本まつり@国道13号線信夫通り
修祓式、オープニング、わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード

8月6日(土)本まつり@国道13号線信夫通り
福島わらじ綱引、わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード、フィナーレ

8月7日(日)大わらじ奉納@羽黒神社

※まつり参加申込状況および感染状況によっては、6日のみ1日開催とする場合もあります。

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください。

HP・SNS

公式ホームページ

公式facebook

公式Twitter

問合せ 福島わらじまつり実行委員会(福島商工会議所内)
TEL 024-572-7118
備考

 

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介